カテゴリー:戦略
-
どうも、ろくしょうです。 GW皆さんはいかがおすごしでしたか。 投資家の今年一番の不安要素GWですが、無風とまではいかなくとも、小幅な動きですぎそうな様相ですね。 そうはいっても、ドル円などは、マイクロフラッシュクラッシ…
-
どうも、もちぞうです。 いやいや、始まりました。超大型連休。 お休みの方はゆっくりと。 そうでない方は、それなりに体と心を労わってください。 さて、一年ももうすぐ折り返しということで、中長期…
-
どうも、ろくしょうです。 オージー円、というかクロス円全般ですが、ド底からの転換となった4月26日。 ろくしょうが引いたフィボナッチでは、261.8を下げてきたので、最悪423.6も視野に入れました。 なんとか261.8…
-
どうも、もちぞうです。 オージー円、フィボナッチで161.8。79.259が反発の一つの目安でした・・・が、一気に落ちました。 打診での買いを入れていましたが、一気に損切。 でもね、これで反発ポイントが明確になっ…
-
おはようございます。ろくしょうです。 【生存戦略】4月22日週の戦略 でユーロドル下降トレンド継続を想定しましたが見事に下がりましたね。想定通りの動きをすると、気持ちが良いものです。 【生存戦略】にの…
-
FXの戦法は大きく分けると、テクニカル派とファンダメンタル派があります。 簡単に言うと テクニカル派は、チャートから値動きを予測。 ファンダメンタル派は、米国雇用統計や、FOMC、金利政策発表などの経済指標を考えて値動き…
-
フィボなっちゃんFX 4月15日週の見方と戦略
04.14
4月12日の金曜日。高騰の末、ドル円は112円を付けました。 NYダウ、NASDAQ、日本株など株式の上昇によるものですが、円安株高は投資信託でも大いに歓迎すべきことですね。 &nb…