
今週、3回にわたって4月15日週はユーロドルの転換がくると書いてきましたが、予測のとおりとなりました。
<過去記事はこちら>
・フィボナッちゃんFX 4月15日週の見方と戦略
・いずれユーロドルの転換をいただく フィボナッちゃんFX
・ユーロドルの下降トレンドを獲る?!
高値でもめたあと、17日の夜相場からしっかりと下降してきましたね。
おいしく頂きました。
頭はとったので、尻尾はくれてやります。

利確することで資金を開放。
これで、他通貨のスキャルやデイトレや次のトレードに余裕をもって挑めます。
注意すべきは…
ここから売りで入るという人もいるかもしれませんが、私ならば入りません。
なぜならば、私の手法ではないからです。
基本的に転換をとるのが私のメイン手法とするところ。
では、転換を獲ることの何が良いか?
もちろんpipsを獲れるというのもありますが
何より、安心してトレード出来ることが重要。
多少の戻しがあったとしても、既に高値、安値をにぎっている状態。
うろたえることはありません。
焦らずに、じっくりと利確ポイントを決めればよいのです。
この余裕の有無でトレードの結果は大きく変わります。
焦ったエントリー、あせった利確。または損切。
いい結果につながった経験はあまりないのでは。
焦った取引は「マイナスは抱え」「プラスはすぐ利確」と、 利少 損大につながります。
ユーロドルは既に上げ目線。
エントリーするかどうかは、落ち方の波形を見て決めるので、今のところはまだ考えていませんが、しっかり落ちた後なら、波形によっては考えても良いかもしれませんね。
来週はどの通貨ペアをメインにするかは、思案中。
決めたらまたブログにアップしようとおもいます。
これは、ろくしょうの想定であり
いかなる投資も、ご自身の判断と責任において行ってください。
それでは、今日はこのあたりで。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。