
皆さんは、FXは怖いとおもいますか?
私も最初は怖いと思っていました。
でも、怖いのはFXではなく、最終判断をする、自分の判断がおかしくなることがこわいのです。
大損をする典型的なパターンを述べます。
・高ロットで入り、損切が出来なくなった。
・マイナス数千、数万の時点で損切するべきだった。
・マイナスが膨らんでも持ち続けたのが敗因。
・その後、何度も高ロットで入っては1万~2万で損切を繰り返す。
・正常な判断が出来ない状態になった。
・だろう、だろうの安易なエントリーを繰り返す。
・予測で、ここまで上がってから入ろう、ここまで下がってから入ろうと思っていても、それを待てなかった。
・打診のロットが1から5に増やした。
・焦りすぎ。
・下げ目線、上げ目線にこだわりすぎた。
・チャートの全体像を見なくなった。
・取り戻したい気持ちでいっぱいになった。
・自分のルールをを無視する取引をした。
・その場その場で売りと買いを繰り返す。
・計画的な取引が出来なかった。
・やけくそになる。
・10万負けようが、どうでもよくなった。
・ポイントまで待てなくなった。
・利確した直後にまたすぐ、同じ方向で入った。
こういった場合は、ほぼ大損失を生みます。
なので、こういったことに当てはまった場合は、まずは冷静になりましょう!
この記事へのコメントはありません。